コニベットは2019年にCSA Polisen Information Co., Ltd.によって設立されたオンラインカジノです。
ハイローラーでも大満足の超ハイスペックなカジノで、瞬く間に大人気カジノへと成長しました。


相性の良いプレイヤー
- お得な登録ボーナスはある?
⇒初回入金50%が返金される - キャッシュバックがすきなんだけど…
⇒最大10%のウィークリーキャッシュバック - やっぱりリベートが派手じゃないと!
⇒最大1.5%(翌日支給+申請不要) - 何か面白い賭けはできる?
⇒Rizinの朝倉未来選手や武尊vs天心の試合もベット可の予定 - VIPランクの降格が心配…
⇒永年降格なしのVIPランクシステム


今回はコニベットのテザー決済について当編集部スタッフが身銭を切って(笑)記事をまとめました!
今日わかること
テザーの基本情報(手数料など)
入出金手順
入出金反映時間
注意点

目次
コニベットのテザー入出金基本スペック
テザー最低入出金額~限度額(/回)
TRC20 | OMNI | ERC20 | |
入金 | $110~$10,000 | $110~$100,000 | $110~$100,000 |
出金 | $40~$10,000 | × | $40~$100,000 |
TRC20は日本円で一括100万円程度まで入出金が可能ですが、ERC20であれば一括1000万円相当のテザー入出金が可能です。
より高額な決済をしたい億り人の方はERC20のトークン規格を利用することで可能なのでぜひご利用ください。


テザー入出金手数料(/回)
TRC20 | OMNI | ERC20 | |
入金 | 無料 | 無料 | 無料 |
出金 | 無料 | × | 無料 |
コニベットではどのトークン規格を利用しても入金・出金ともに手数料は取りません。
ただし取引所からの送金手数料はもちろんかかってしまうので注意しましょう。
ちなみにbybitからの送金の際の手数料は1USDT程度でした。

コニベットのテザー入金方法

入金手順
【STEP1】入出金をタップ
【STEP2】USDTを選択
【STEP3】テザーの入金金額を設定
【STEP4】テザー送金先アドレスをコピー
【STEP5】ウォレットから送金
【STEP6】アカウントに着金
【STEP7】振替でプロバイダウォレットに送金
【STEP1】入出金をタップ
まずはコニベット公式サイトにアクセスをします。
スマホ画面下のほうにある「入出金」をタップします。

【STEP2】USDTを選択
ご希望のトークン規格のUSDT(TRC20/ERC20/Omni)を選択します。
【STEP3】テザーの入金金額を設定
①入金金額を設定します($110~)
②送金をタップします。
【STEP4】テザー送金先アドレスをコピー
テザーの送金先アドレスが表示されるのでコピーボタンをタップします。
【STEP5】ウォレットから送金
ByBitなどお持ちのテザーウォレットからコニベットへ送金します。
【STEP6】アカウントに着金
アカウント残高に反映されたらあと一歩です。
【STEP7】振替でプロバイダウォレットに送金
①マイページをタップします。
②振替をタップします。
あとは好みのゲーミングプロバイダーに資金を振り返ればすぐにプレイができます!
ココがポイント
コニベットではゲーミングプロバイダー毎にサブウォレットがありそちらにメインウォレットから資金を移動しないと遊べません。
例えばテザーをメインウォレットに入金した後に、EvolutionGamingに好みの金額を移動して遊ぶという感じです。
コニベットのテザー入金反映時間【実測】


残念ながら今回テザー送金時にコニベットのERC20がメンテ中だったためTRC20を利用して送金しました。
以下が取引所の送金履歴で日時は2/21 21:07となっています↓
そしてコニベットに着金した際に送付されたメールの日時は2/22 06:40でした。
つまり取引所送金からコニベット着金まで9時間33分かかったことになります。
TRC20を利用したことによって時間がかかった可能性もありますが、送金時に利用した取引所でのテザー送金処理に手間取った可能性もあり、いずれにしろ着金まで時間がそれなりにかかりました。


コニベットのテザー出金方法

出金手順
【STEP1】メインウォレットに資金を移す
【STEP2】確定をタップ
【STEP3】入出金をタップ
【STEP4】第三者決済をタップ
【STEP5】USDTを選択
【STEP6】送金先のテザーアドレスを入力
【STEP7】再度入出金をタップ
【STEP8】決済パスワードと出金金額を入力
【STEP9】テザーの出金申請完了
【STEP1】メインウォレットに資金を移す
①マイページをタップします。
②資金をメインウォレットに移します。
ココがポイント
コニベットではゲーミングプロバイダー毎にあるサブウォレットからメインウォレットに資金を移動しないと出金ができません。
【STEP2】確定をタップ
確定をタップします。
【STEP3】入出金をタップ
スマホ画面下のほうにある入出金をタップします。
【STEP4】第三者決済をタップ
第三者決済をタップします。
【STEP5】USDTを選択
USDTを選択します。
※ERC20/TRC20/Omniがあるので好みのトークン規格を選択してください。
【STEP6】送金先のテザーアドレスを入力
画面を下にスワイプして「口座アドレス」のところにテザーウォレットの送金先アドレスを記入します。
記入後「送信」をタップします
【STEP7】再度入出金をタップ
①これでテザーウォレットの登録が完了しました。
②続いて入出金を再びタップします。
【STEP8】決済パスワードと出金金額を入力
①事前に登録しておいた決済パスワードを記入します。
②出金金額をドルで記入します($40~)
③送信をタップします。
【STEP9】テザーの出金申請完了
以上でテザーの出金申請が完了です!
コニベットのテザー出金反映時間【実測】


コニベットの出金履歴をみてみると出金申請をかけた日時は2/22 09:52でした↓
取引所のウォレットに着金した際に送られてきたメールを見てみると日時は同日2/22の17:08でした↓
つまりコニベット出金申請からウォレット着金まで7時間16分で着金したことになります。
ここ最近はロシアのウクライナ侵攻危機により仮想通貨の値動きが激しいので、もしかすると安全と言われているテザーの取引数量が増えてネットワークが混雑しているのかもしれません。
ただし間違いなく言えることはコニベットの出金処理は業界でもトップクラスで10分程度で完了することも多いので、コニベット側の問題ではありません。


コニベットのテザー入出金注意点

注意点①
送金時にテザーのトークン規格を間違えないこと
テザー利用者であれば心得ていると思われますが、よくあるエラーのひとつなので改めて紹介します。
コニベットはTRC20・ERC20・Omniの3つのテザートークン規格に対応しています(以下画像中ではERC0はメンテ中だったのでありませんが普段はあります↓)
入金方法を選択する際に例えばTRC20を選択したのにウォレットからは間違ってERC20で送金してしまうと、最悪送金したテザーは消失します。
たくさんのトークン規格に対応しているコニベットは収集ですが、同時に間違えやすいリスクもあるので注意しましょう。

注意点②
ウォレット登録時もトークン規格を間違えないこと
出金前のウォレット登録時にも同じくトークン規格を選択します。
コニベットは出金はOmniに対応していないので選択肢としてはTRC20とERC20の二つになりますが、やはりこの際に間違ったトークン規格を選択してしまうリスクがあります。
とにかくウォレット登録時は慎重にトークン規格を選ぶようにしたいですね。
さいごに

今日のおさらい
- 入金はOmni/ERC20/TRC20に対応
- 出金はERC20/TRC20に対応
- 入金額は$110~$100,000/回(トークン規格による)
- 出金額は$110~$100,000/回(トークン規格による)
- 入出金手数料は無料
- 入金反映時間は9時間33分【実測】
- 出金反映時間は7時間16分【実測】




現在当サイト経由でコニベットに登録すると$20分の入金不要ボーナスがもらえます!
日本円にして約2000円もの金額になり、この金額分をコニベット内のゲームで遊びだ推すことが可能です!!
ぜひコニベットを有利にスタートしてみてくださいませ^^
▼入金不要ボーナスの受け取り方▼
-
コニベット入金不要ボーナス出金条件1倍の$20【賭け条件なし30FS】限定プレゼントキャンペーン
続きを見る
以下通貨に対応するカジノ一覧の記事もあります! | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
コニベットが微妙だったら…

カジノは相性なので、実際にプレイしてみると「コニベットなんか微妙…」と感じる人もいます。
そういう方は以下入ボーナス一覧でお気に入りのカジノを見つけてみてくださいね。

▼ボーナス一覧▼
-
【最新】オンラインカジノ入金不要(登録)ボーナス一覧!出金条件が緩い順ランキング
続きを見る
-
初回入金ボーナス対応オンラインカジノ一覧【2023年最新版】
続きを見る